217167 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオのあれこれ

ニーハオのあれこれ

 平成24年

       

第35回 柏まつり



毎年7月の最終土曜日と日曜日の2日間は柏まつりの開催日です。

2日目の今日、見物に行ってきました。

西口ステージでは海上自衛隊横須賀音楽隊「女性10名を含む総勢33名」がAKB48のヒット曲など30分間炎天下の下で演奏してくれました。今年は女性隊員のソロは聞けませんでしたが、市民は毎年この横須賀音楽隊の演奏を楽しみにしています。

kashiwamaturi-1

 

kashiwamaturi-2

 

kashiwamaturi-3

  子供たちのダンスクラブが多いですね!次から次へとステージに上がり

  キッズダンスを披露しています。   

kashiwamaturi-4

        東口では午後4時からは「みこしパレード」が始まりました。

 

kashiwamaturi-5

    前方の神輿は赤い紐房、手前の神輿は紫の紐房と色違いで判別できます。

 kashiwamaturi-11

 


kashiwamaturi-6

    東口ではみこしパレード。西口ではサンバパレードが始まっています。

 

kashiwamaturi-7

 

 

kashiwamaturi-8

                 変わったドレスですね!木の葉を模したドレスです。 

 

kashiwamaturi-12

   ねぶたの先頭は、おなじみになった「東京スカイツリーとソラカラちゃん」が新登場!

 

kashiwamaturi-9

             サンバパレードの後は柏ねぶたパレードです。  

 

kashiwamaturi-10


はねとの衣装は、浴衣姿、花笠、たすき掛け、白足袋、草履が基本のようです。 らっせ、らっせ、らっせらーと声を張り上げ右足、左足と交互に2回づつ蹴って 踊ります。                         




© Rakuten Group, Inc.